これだけでOK!ポーカーでよく使う確率を初心者向けにまとめました。

テクニック・戦略
スポンサーリンク

この記事を読んでいる人は、

・なんとなくプレイしていたけど確率を学んでもっと勝てるようになりたい。
・数字はニガテだけど、最低限の確率は覚えておきたい。
・久しぶりにポーカーをしたら確率や計算方法を忘れてしまっていた。

上記のように思っている、または悩んでいると思います。

今回はそんなあなたに「ポーカーでよく使う確率」について解説いたします。

この記事の内容について

・自分で計算しなくても大体の確率を覚えるだけでOK!

・確率の知識があるとポーカーの勝率は格段に変わる!

・頻出の確率をまとめて知れる!(図解多め)

スポンサーリンク

ポーカーでよく使う確率

役ができる確率

リバー(場に5枚目が出たとき)までに役が完成する確率は下記の通りです。

ロイヤルストレートフラッシュ0.0032%
ストレートフラッシュ0.027%
フォーカード0.16%
フルハウス2.6%
フラッシュ3.25%
ストレート4.62%
スリーカード4.83%
ツーペア23.5%
ワンペア48.74%
ハイカード17.41%
リバーまでに役が完成する確率

フロップまでに完成する確率などは、こちらの記事で解説しているので興味のある方はご覧ください。↓↓

スターティングハンドの勝率

勝率を一覧表にまとめました。

スターティングハンドの勝率を知ることで、各ハンドの強弱が分かるようになります。

ヘッズアップ(1vs1)の場合の勝率

各スターティングハンドの勝率(ヘッズアップ)

80%以上 … 赤色
70%以上 … オレンジ色
60%以上 … 黄色
50%以上 … 薄オレンジ色
40%以上 … 薄緑色
それ以下 … 水色

6人テーブルの場合の勝率

各スターティングハンドの勝率(6人テーブル)

40%以上 … 赤色
30%以上 … オレンジ色
20%以上 … 黄色
15%以上 … 薄オレンジ色
10%以上 … 薄緑色
それ以下 … 水色

各スータティングハンドが配られる確率

ポケットペア5.9%
特定のポケットペア0.45%
スーテッド23.53%
スーテッドコネクター3.9%
Ax15%
ブロードウェイカードが2枚14.3%
各スターティングハンドが配られる確率

フロップパターンの確率

ペアボード17%
モノトーンボード5.2%
レインボーボード40%
フラッシュドローボード55%
連続した数字が2枚あるボード40%
連続した数字が3枚あるボード3.5%
連続したカードが1枚もないボード56%
ボードの3枚が同じ数字のボード0.24%
フロップパターンの確率

確率を覚えたら、その次は?

ポーカーで勝てるようになろう

ポーカーの醍醐味はやはり、勝負のヒリヒリ感と勝ったときの高揚感です。

当サイトでは、ポーカー初心者のために基本知識やテクニック・戦略を解説しております。

他にもたくさんの記事がありますので、ぜひご覧ください。